
岡山東店ショールーム
建築で使う漢字のおはなし
みなさま、こんにちは(*’▽’)
建築で使う、独特の専門用語ってありますよね!
私は工業高校、工業大学出身で建築を少しは勉強したものの
ニッカホームに入社して知らない言葉だらけでした!!
同じものでも地域性や職人さんによって違う言い方をするものもあります…
お客様にご説明する際
なるべく分かりやすく専門用語を使わないようにしているのですが
ふとした瞬間に出てきてしまいます(*_*)
今日はその中でも「建築で使う漢字」の話をしようと思います!!
まずはこちら!
「栂」
「とが」と読みます(^^)/
「つが」と読む地域もあるそうですが
木の種類の名前で、マツ科の針葉樹だそうです!
リフォームではこちらを加工して使うことがあるのですが
初めて大工さんに教えてもらった時
読めそうで読めなかったことを覚えています(>_<)
続いてこちら!!
「欄間」
「らんま」と読みます(^^)/
分かりにくいので「ランマ」とカタカナで表記することが多いですよね!
さらにこちら!
「斫り」
「はつり」と読みます(^^)/
コンクリートでできた床や壁などを「壊す」という意味です!
中でも私が好きな漢字はこちら!!
「框」
「かまち」と読みます(^^)/
漢字がなんだかかっこよくて好きです!
玄関からお家に上がる「玄関框」や
床の間に1段上がっている框
障子や引戸などの上下の枠も框と言います!
…と、4つほどご紹介させて頂いたのですが
ご存知の漢字はありましたでしょうか(*'▽')?
漢字は簡単なのに案外読めなかったりしますよね!
ネットで検索してみても面白いかもしれません(^^)/
オンライン無料相談 やってます!
LINE・Zoom完備
~気軽に問い合わせ出来ます~
QRコードを読み込んで
LINE友だち追加するだけ!
こちらをクリックでも、すぐに
LINE友だち追加可能です!
↓
ちょっとした相談でもOK!
ここだけのお得なキャンペーンやイベント情報も配信しています!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
岡山市北区、南区、玉野市でリフォームをお考えのお客様!!
0120-67-7549までご連絡ください!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
①通常通りの時間でショールームを営業しております。
平日 AM9:00~PM7:00
休日(第1・2・3土・日) AM9:00~PM6:00
②スムーズな案内の為、事前予約をしていただけると幸いです。
電話予約 : 0120-67-7549
③ご来場時はマスク着用のご協力をお願いいたします。
④店頭に除菌スプレーを設置しておりますのでご利用ください。
その他にも定期的な換気や展示品や机や椅子の除菌作業を行っております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ニッカホーム西日本株式会社 岡山西営業所
〒700-0975 岡山市北区今8丁目16-22
TEL:086-242-2301
網戸・襖・障子・畳・クロス・フローリング・内装リフォーム
トイレ・洗面台・キッチン・ユニットバス・給湯器
サッシ・窓・外壁・屋根・エクステリア・外構・玄関
全面改装・増改築・増築・減築・マンションリフォーム・戸建リフォーム