岡山東店ショールーム
ユニットバスについて
こんにちわ。岡山西店です!
今回はユニットバスについてのお話をしたと思います!
まず「ユニットバス」とは、あらかじめ天井・床・壁などを工場などで製造し、
それをそのまま現場で組み立てるユニット化されたお風呂のことを言います。
「システムバス」とも呼ばれてますね!
そんなユニットバスですが、在来工法のお風呂とはどんな違い、メリットがあるかご存じですか?
メリット1:工期が短い
ユニットバスは、あらかじめ出来上がっているパーツを組み建てるだけなので在来工法に比べるとかなり工期が短くなります!
メリット2:充実した機能や技術
ユニットバスでは様々な機能や、最先端な技術が搭載されたのもがあります!
肩湯やシャワー、自動でお掃除してくれる物、音楽やテレビ、照明などここでは書ききれないほどの色々なものがあります!
普段のお風呂をより快適に、便利にしてくれるものが沢山選べます!
メリット3:気密性、保温性に優れている
お家の部屋の中にもう一つの部屋を組み立てるイメージなので二重構造の為外気の影響を受けにくく、保温性も高いので
ヒートショックのリスクも大幅に軽減できます!また浴槽の中のお湯も在来工法の物に比べ冷めにくく環境にも優しいです!
メリット4:掃除がしやすい
浴槽内のパーツが一体化されている為、つなぎ目、目地が少なく汚れが溜まりにくい為お掃除がとても楽になります!
また床の材質も水はけの良い物や、自動でお掃除してくれる機能付きのものなどがあったりとお掃除がとてもしやすくなってます!
メリット5:小さなお子様やお年寄りの方に優しいバリアフリーデザイン
手すりや、滑りにくい床、跨ぎやすい高さの浴槽などが標準仕様になっていることが多く
転倒のリスクが軽減され、脱衣所から洗い場までの段差もほとんどなくなる様な設計になっている為
小さなお子様やお年寄りの方がいる家庭でも安心して使うことができます!
このようにユニットバスには様々なメリットがあります!
ただユニットバスは規格の寸法になる為大きさや形の自由度は在来工法のお風呂に比べ低くなってしまいますが、
そこは我々営業マンがしっかりとお家にあったご提案をさせて頂きます!
その中で、ユニットバスにしかない機能、オプションをお好きにカスタムしてみてはいかがでしょうか!