記事一覧

こだわりの詰まった1部屋に

じめじめとした気候が続き、気分がどんよりな季節がやってきましたね。。。 そんな気分を吹き飛ばす明るいリフォームをご紹介させていただきます。   以前からある和室を今風のお部屋に大変身!!!!!!! 工事まで時間をかけ、イメージ写真等を用いて打合せを重ねさせていただきました。 お客様とこんなのどうですか?おしゃれじゃないですか? こういう風にしたい。ここはこの色がいいと何度もお時間をいただ
続きを読む

断熱効果UPで電気代節約!!!!!

皆様こんにちわ。 桜がきれいに咲いてますね。 移動中桜を見て癒されながら日々仕事を頑張ってます。 子供を連れて花見に行こうかなと計画中です。(笑)   先日の工事のご紹介です。 水回りの工事をさせていただく中で窓の工事もさせていただきました。 窓を代えることで見た目の新しさはもちろん、断熱・気密性能がアップします。 今回はお風呂の窓を代えましたが、どのお部屋でも同じです。 これからの時期
続きを読む

工事のご紹介

最近寒い日が続いておりますね。。。 皆様もお体には十分気を付けてお過ごしくださいね。   ここで最近の工事をご紹介させてください。 昨年より打合せをしておりました工事がつい先日、完了しました。 お風呂と洗面所をリフォーム致しました。 もともとはタイルのお風呂でとても寒く、悩んでいらっしゃいました。 更に、洗面所の床がふわふわしていました。 そこで今回は、お風呂と洗面所の床を壊し、1からや
続きを読む

安全・安心な生活の為に

寒くなり始め、今年の残すところ2か月となりました。 あっという間に来年になりますね!!   今回も工事のご紹介をさせて下さい。 お母様が安全に安心して生活をするために手すりの工事をさせていただきました。 お母様がご不在の中、息子様・ケアマネージャーさんと打合せを重ねました。 皆様のご意見・ご協力もあり非常に使いやすく、満足していただけました。 これで安心して安全に生活していただけると思う
続きを読む

大きな工事だけではなく・・・

8月に入り、もうすぐお盆の時期ですね。 皆様は何をしてお過ごしの予定でしょうか? 私は、1歳半の子供と実家に遊びに行こうかなと思っています。 私の母は今年の夏は気合が入っており、子供用のプールを買ってました。(笑) お盆に向けて工事のご依頼お待ちしております!!!   私どもは改装・リノベーションだけではなく、どんなことにも全力で取り組んでいます。 つい先日、照明の交換をご依頼いただきま
続きを読む

きれい好きの方必見!!

今日はお掃除に関する、ブログをアップしようと思います!!! 梅雨時期には洗濯物・お布団が外に干せず中々お掃除しにくい季節ですね(´;ω;`) 外の天候に関わらないお掃除の情報をお伝えします。 「エコキュートの追炊き配管洗浄」についてです。 追炊きの機能がついているフルオートのエコキュートは配管の中の掃除が必要です!! 手順1 浴槽に水をためる お湯でもOKです!  
続きを読む

センス抜群!!家族の力でできたお風呂~

じめじめとした梅雨の時期になりましたね。 そんな中先日工事をさせていただきました内容をご紹介させてください!!! お風呂の工事です。 色合いを組み合わせ、高級感のあるお風呂仕上がりました。 家族みんなでこれの方が合うよね?これの方がかっこいいよねと 楽しみながら商品を決めていただきました。 私もこうしたらどんなですか?ととても楽しかったです。    新築の時は、決めることが多すぎてなかな
続きを読む

トイレ工事

皆様こんにちわ!! 梅雨に入り、じめじめとした天気が続いていますね☂ そんな中での明るい工事を紹介しま~す。 先日和式のトイレを工事させていただきました。 お母さんが使いやすく段差をなくし、奥様のセンスの光る壁紙を貼りました。 インパクトのある壁紙で今までとは雰囲気が大きく変わりました。 皆さんもぜひ、壁紙で冒険してみてください!!! 参考にしていただければと思います。    
続きを読む

和と洋の融合

皆さんこんにちわ!! ニッカホームの新庄です。 最近は、ようやく子供がハイハイし始め、子育て奮闘中のお父さんです☆彡 今回も、工事の紹介をしていきたいと思います。 和室(床の間)にクローゼットを作りました!!! 和室をお子様のお部屋にしたいとのご依頼をいただのが始まりです。 勉強机を置くスペース・お子様用の収納とばっちりの出来栄えだと自画自賛しました。(笑) 更に、今の土壁にクロスを貼り、洋室っぽ
続きを読む

樋の補修

皆さんこんばんわ!! ニッカホームの岡山東の新庄です。 最近は、日中暑くなってきましたね。 そろそろ時期的にも梅雨が近づいてきましたね。。。 そこで今日は、雨にまつわるおうちのことを紹介させていただきます。 おうちには屋根が受けた雨を1カ所に流す樋というものがあります。 あまり普段の生活では気にしないポイントですね! 僕もこの仕事を始めて初めて樋の存在に気づきました。(笑) 樋は詰まったり、壊れた
続きを読む

和式トイレ工事

皆さんこんばんは!!! ニッカホーム岡山東の新庄です。 もうすぐでGWですね。 ただ、外出は思うようにできず何しようかと考えています。 子供と公園でも行こうかなーとかたまにはおうちの掃除をしようかなと。 せっかくなので、あまり遠出できないのは残念ですが、こういう時だからこそできることを探してみます!!!(^^)/   今回は、トイレの工事を紹介をさせていただきます。 和式のトイレから洋式
続きを読む

壁紙の選び方

最近日中は非常に暖かいですね! 夜は少し肌寒い気がします。 会社の制服もそろそろ冬用から春仕様に変えようかなーと悩んでいるところです。 体温・室内の温度調整でおすすめの方法があれば教えていただきたいです(笑)   今日は、壁紙に関して私のおすすめをご紹介したいと思います。 壁紙・クッションフロアの色選びに苦労したことはないでしょうか? 何を選んだらいいの?汚れが目立ちにくいのはどれ?とお
続きを読む

畳の交換!!!

前回に引き続き、虫に関するお話でごめんなさい(´;ω;`) 先に謝っておきます。笑 お部屋の中で虫が潜んでいる可能性があるのは、畳です。 皆さん、畳を上げて畳の湿気を取ったことはありますか? 虫さんは湿気を好みます。 想像しただけで、なんとなくのイメージはつくと思います。   そう!!イ草畳はいい香りがする反面、そういった可能性もあります。 そこで、畳のクッション
続きを読む

白蟻にご注意を!!!

ニッカホームの岡山東 新庄です。   春になり、暖かい季節がやってきました。 そろそろ虫たちも活発に動き出す頃でしょう。。。 おうちの虫と言えば・・・ そう!!白蟻には非常に注意が必要です。 白蟻たちはおうちの木を食べてスカスカにしてしまいます。 床がふわふわする場合は、白蟻の仕業かもしれません。。。 白蟻は、春と秋に活発に活動します。 皆さんのおうちも既に食べられているかもしれません。
続きを読む

駐車場を作りました!!!

桜がだんだん咲き出し、いよいよ春を迎えましたね。。。 また新しい年度の始まりです。 岡山東ショールームにも新入社員が入社し、先輩としてより一層気を引き締めなければと思います。 そんな生活が大きく変わる4月ですが、子供さんが・お孫さんが車に乗りはじめ、駐車スペースはしっかり確保できてますか? 車が増え、以前より大きなカーポートを必要としていませんでしょうか? 今回は、そういった外関係の工事をご紹介し
続きを読む

ニッカホームfacebookページ