お手入れしやすいバスルーム&収納力がアップした洗面化粧台

お客様のご要望
・お風呂が寒いので改善したい。
・お湯の水圧が強すぎるので改善したい。
・段差が危ない(浴槽、入口)ため段差解消したい。
・体力があるうちにバリアフリーにしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム、洗面リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,300,000円(税込) | 工期 | 6日間 |
現場名 | 赤磐市 I様邸 | 担当 | 岡山東ショールーム |
商品仕様 |
浴室:TOTO サザナ 1216サイズ 洗面化粧台:TOTO サクア 間口750mm |
リフォームのポイント
・価格を抑えるために極力内装工事を少なくしました。既存のプリントベニヤに近い色味の物を選んだので浴室の1面のみの施工ですが違和感なく張り替えを終えております。
・ドアは開き戸を採用し、タオル掛けを取り付けることで、既存の引戸の様な仕様感を出すことができました。
・洗面化粧台は、間口650mmの1面鏡から間口750mmの3面鏡にすることで収納力、露出のコンセントを隠す等、内装なしでも多様にカバーできました。
施工前








施工中の様子




施工後






お客様の声
節水機能のシャワーヘッドのおかげで、肌に当たってもシャワーが痛くないです。
以前は、床をデッキブラシで掃除したり、カビが気になっていましたが、ナイロンブラシで掃除をするようになって力があまり要らなくなりました。
人大浴槽はピカピカで汚れが気にならなくなりました。でも滑りそうで少し怖いです。
換気扇が付いているけど、窓を開けっぱなしに今までもしていたので窓が残せて良かったです。
担当スタッフより一言

イベント期間中にショールームにご来店頂きました!
初めはどうしようかなくらいの気持ちで、悩まれていたと思います。
ただ、お掃除やお手入れについて、今後のことを考えていただく中で「お孫さんが来る前にびっくりしてもらいましょう!」、「ピカピカのお風呂になっていたら、また来たくなると思いますよ!」とお伝えしたところ、「〇月〇日までに工事を間に合わせてほしい」と前向きにご検討頂けました。
「色はこの色が人気で...人大浴槽にしたらラメが入ったみたいにキラキラしていて、お掃除もしやすく、キレイですよ!」と提案させていただいた上で、実際にTOTOのショールームに行きましたが、「提案してもらったプランが一番しっくりくるね。」とお客様は悩まずに即決でした。
「工事中も工事後も暑い中ありがとう」、「きれいになって使いやすくなった」等、終始お褒め頂き最後まで丁寧な仕事を心がけることが出来ました。
「また何かあったら相談するね」と言って頂き双方満足で工事完了ができました。
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例