空間を無駄なく利用したバスルームと洗面所

お客様のご要望

・全体的に古くなったため、綺麗にしたい
・洗面所と浴室の段差が気になる
・膝が悪いため、浴槽の出入りがしづらい
・手すりが欲しい
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム、洗面リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,200,000円(税込) | 工期 | 10日間 |
現場名 | 岡山市中区 N様邸 | 担当 | 岡山東ショールーム |
商品仕様 |
ユニットバス:LIXIL アライズ(1318サイズ) 洗面化粧台:LIXIL オフト(間口750)+キャビネット(間口300) 洗面室壁紙:サンゲツ AA級クロス 洗面クッションフロア:サンゲツ H-FLOOR |


施工後



友人宅のリフォームした風呂を見たことがありますが、丁度良い寸法のユニットバスがないと言われ外壁と浴室の間にデッドスペースができてしまっていたのを見て不安に思っていました。我が家は丁度いい寸法のユニットバスを提案していただき、無駄がなくスペースも従来のまま使用できるお風呂になってホッとしました。お風呂はもちろん洗面も含め、何もかも思い通りになった工事でした。
工事中には職人さんに手すりや棚を付けるなど、ちょっとしたお願い事を聞いてもらい助りました。どの職人さんも優しく、いい人ばかりで気持ち良かったです。
N様邸はご夫婦でお住まいだったのですが、奥様は膝が悪く、入浴しにくいためお家のお風呂を使われていませんでした。今回の工事では無駄な段差を無くして2箇所に手すりを設置することで、お家のお風呂でもスムーズにご入浴いただけるようになりました。
洗面所は洗面台の位置を変更することで限りあるスペースを無駄なく使えるように工夫いたしました。
岡山東ショールーム
関連するニッカホーム全体の施工事例