おじいちゃんやおばあちゃんが安心して入浴できるバスルーム

お客様のご要望

・おじいちゃんやおばあちゃんが安心して入れる安全な浴室にしたい。
・また、要介護認定を受けているので、介護改修の補助金を使用したリフォームをしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 790,000円(税込) | 工期 | 8日間 |
現場名 | 岡山市南区 K様邸 | 担当 | 岡山東ショールーム |
商品仕様 | 浴室:TOTO サザナ 1216サイズ |
リフォームのポイント
・廊下と洗面所の間に敷居と段差があったので、リフォームをする際には敷居を取り、洗面所の床の高さを廊下と合わせました。
・また、浴室も洗面所との段差を解消し、安心して行動が出来るようにしました。
・浴室内には何があっても良いように4面に手すりを設置し、特定の人物だけでなく誰でも浴槽から出入りがしやすいようにしました。
施工前

施工後



お客様の声
これまではお風呂が危険でおじいちゃんには入ってもらう事ができませんでしたが、段差がなくなった事や手すりが付いた事によりお風呂が安全になったので、自宅でお風呂に入る事が出来喜んでいます。
また、壁や床も掃除がしやすくなったので良かったです。
担当スタッフより一言
介護改修の補助金の申請期間の為工事までの期間が必要だったり、決定の連絡がなかなか来なかったりしましたが、実際の工事が始まるとほぼ順調に進んでいったので安心しました。
また、補助金を使ったリフォームという事もあり、金額的に安価になったのはお客様にとって良かったかなと思いました。
このたびはご依頼くださいまして、ありがとうございました。
岡山東ショールーム
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例